top of page
検索


《明日リーグ開幕!》【4年生ブログリレー最終弾】
9/5(金)から行われる2025年関東大学テニスリーグまであと1日となりました! 本日は4年生ブログリレー第3弾です! 「テニス人生を振り返って〜リーグ・王座への意気込み〜」というテーマで、第4弾に渡ってお届けしております✨...

慶應義塾體育會庭球部
9月4日読了時間: 6分


《リーグまであと2日!》【4年生ブログリレー第3弾】
9/5(金)から行われる2025年関東大学テニスリーグまであと2日となりました! 本日は4年生ブログリレー第3弾です! 「テニス人生を振り返って〜リーグ・王座への意気込み〜」というテーマで、第4弾に渡ってお届けしております✨ 第3弾は寺田陽奈乃/吉田昌弘の2人です!...

慶應義塾體育會庭球部
9月3日読了時間: 3分


《リーグまであと3日!》【4年生ブログリレー第2弾】
9/5(金)から行われる2025年関東大学テニスリーグまであと3日となりました! 本日は4年生ブログリレー第2弾です! 「テニス人生を振り返って〜リーグ・王座への意気込み〜」というテーマで、第4弾に渡ってお届けしております✨ 第2弾は西飛奈/垣内理恵子の2人です!...

慶應義塾體育會庭球部
9月2日読了時間: 3分


《リーグまであと4日!》【4年生ブログリレー 第1弾】
9/5(金)から行われる2025年関東大学テニスリーグまであと4日となりました! 本日は4年生ブログリレー第1弾です! 「テニス人生を振り返って〜リーグ・王座への意気込み〜」というテーマで、第4弾に渡ってお届けします✨ 記念すべき第1弾は鹿川湧生/藤岡源/吉田朋弘の3人です...

慶應義塾體育會庭球部
9月1日読了時間: 4分


《リーグまであと5日!》【4年生ブログリレー 第1弾】
8/23(金)から行われる2024年度関東大学テニスリーグまであと5日となりました! 本日は4年生ブログリレー第1弾です! 「テニス人生を振り返って〜リーグ・王座への意気込み〜」というテーマで、第5弾に渡ってお届けします✨...

慶應義塾體育會庭球部
2024年8月19日読了時間: 4分


【2024年度 新幹事発表】
チーム慶應2024を始動するにあたり、新幹事を務める部員を紹介します。 本年は男子が王座優勝を果たしましたが、来年こそは男女アベック優勝を成し遂げられるよう、チーム一丸となって日々励んで参ります。 新幹事からは意気込みをいただきました。 写真とあわせてぜひご覧ください。...

慶應義塾體育會庭球部
2024年1月12日読了時間: 1分


【4年生ブログリレー 第1弾】
8/25(金)から行われる2023年度関東大学テニスリーグ開幕まであと5日となりました。 本日は、4年生ブログリレー第1弾をお届けします。 「テニス人生を振り返って 〜リーグ・王座への意気込み〜」というテーマで、リーグまで第5弾に渡る企画となっております。...

慶應義塾體育會庭球部
2023年8月20日読了時間: 4分


【新入部員紹介 〜最終弾〜】
第4弾に渡りお届けした新入部員紹介も、本日で最終回となります。 新入部員紹介最終弾は藤由、古姓、松本、渡邊の4名を紹介します。 以下の内容について、新入部員にインタビューしております。 また各部員のプレー動画も掲載しておりますので、最後までぜひご覧ください。 ①学部...

慶應義塾體育會庭球部
2023年6月1日読了時間: 2分


【新入部員紹介 〜第3弾〜】
新入部員紹介第3弾では眞田、福島、菅原、坪川の4名を紹介します。 以下の内容について、新入部員にインタビューしております。 また各部員のプレー動画も掲載しておりますので、最後までぜひご覧ください。 ①学部 ②出身高校 ③趣味 ④戦績 ⑤意気込み 眞田将吾(さなだ しょうご)...

慶應義塾體育會庭球部
2023年5月30日読了時間: 2分


【新入部員紹介 〜第2弾〜】
新入部員紹介第2弾では後藤、齋藤、有澤の3名を紹介します。 以下の内容について、新入部員にインタビューしております。 また各部員のプレー動画も掲載しておりますので、最後までぜひご覧ください。 ①学部 ②出身高校 ③趣味 ④戦績 ⑤意気込み 後藤健太(ごとう けんた)...

慶應義塾體育會庭球部
2023年5月28日読了時間: 1分


【新入部員紹介 〜第1弾〜】
遅くなってしまいましたが、本日から第4弾に渡って、新入部員紹介をお送りします! まずは、第1弾として朝倉、石島、荒木の3名を紹介します。 以下の内容について、新入部員にインタビューしております。 また各部員のプレー動画も掲載しておりますので、最後までぜひご覧ください。...

慶應義塾體育會庭球部
2023年5月26日読了時間: 1分


【部員インタビュー 最終弾】
本日は、部員インタビュー最終弾をお届けします! 入部方式ごとの第5弾に渡る企画であり、現役部員の本塾庭球部への入部理由や、庭球部に対する熱い想いが詰まっているインタビューとなっております。 最終弾では「一般入試」で入部した 髙橋弘季/中澤匠吾の2人をご紹介します。...

慶應義塾體育會庭球部
2023年3月10日読了時間: 2分


【部員インタビュー 第4弾】
本日は、部員インタビュー第4弾をお届けします! 入部方式ごとの第5弾に渡る企画であり、現役部員の本塾庭球部への入部理由や、庭球部に対する熱い想いが詰まっているインタビューとなっております。 第4弾では、「自主応募制推薦入試(文学部)」で入学をした垣内理恵子をご紹介します。...

慶應義塾體育會庭球部
2023年3月8日読了時間: 2分


【部員インタビュー 第3弾】
本日は、部員インタビュー第3弾をお届けします! 入部方式ごとの第5弾に渡る企画り、現役部員の本塾庭球部への入部理由や、庭球部に対する熱い想いが詰まっているインタビューとなっております。 第3弾では「指定校推薦入試」で入学をした 林航平/藁科怜乃の2人をご紹介します。...

慶應義塾體育會庭球部
2023年3月5日読了時間: 2分


【部員インタビュー 第2弾】
本日は、部員インタビュー第2弾をお届けします! 入部方式ごとの第5弾に渡る企画であり、現役部員の本塾庭球部への入部理由や庭球部に対する熱い想いが詰まっているインタビューとなっております。 第2弾では「一貫校教育」から入学をした...

慶應義塾體育會庭球部
2023年3月3日読了時間: 3分


【部員インタビュー 第1弾】
本日は、部員インタビュー第1弾をお届けします! 入部方式ごとの第5弾に渡る企画であり、現役部員の本塾庭球部への入部理由や、庭球部に対する熱い想いが詰まっているインタビューとなっております。 記念すべき第1弾では「AO入試」で入学をした 大川美佐/西飛奈の2人をご紹介します!...

慶應義塾體育會庭球部
2023年2月28日読了時間: 2分


【Team Keio 2023 スローガン】
本年度のチームスローガンは "Vitality" に決定しました。 Vitalityには「成長力、活力、持続力」という意味があります。 部員全員が日本で一番誇れる要素を生み出し、Vitality溢れるチームで王座アベック優勝を目指します。...

慶應義塾體育會庭球部
2023年2月11日読了時間: 1分


4年生ブログリレー最終弾
10/7(金)から行われる2022年度全日本大学対抗テニス王座決定試合開幕まであと2日となりました。 本日は、4年生ブログリレー最終弾をお届けします。 「テニス人生を振り返って 〜リーグ・王座への意気込み〜」というテーマで、王座まで第5弾に渡る企画をお届けして参りました。...

慶應義塾體育會庭球部
2022年10月5日読了時間: 4分


4年生ブログリレー 第4弾
10/7(金)から行われる2022年度全日本大学対抗テニス王座決定試合開幕まであと3日となりました。 本日は、4年生ブログリレー第4弾をお届けします。 「テニス人生を振り返って 〜リーグ・王座への意気込み〜」というテーマで、王座まで第5弾に渡る企画となっております。...

慶應義塾體育會庭球部
2022年10月4日読了時間: 4分


4年生ブログリレー 第3弾
10/7(金)から行われる2022年度全日本大学対抗テニス王座決定試合開幕まであと10日となりました。 本日は、4年生ブログリレー第3弾をお届けします。 「テニス人生を振り返って 〜リーグ・王座への意気込み〜」というテーマで、王座まで第5弾に渡る企画となっております。...

慶應義塾體育會庭球部
2022年9月27日読了時間: 8分


4年生ブログリレー 第2弾
10/7(金)から行われる2022年度全日本大学対抗テニス王座決定試合開幕まで残り約3週間となりました。 本日は、4年生ブログリレー第2弾をお届けします。 「テニス人生を振り返って 〜リーグ・王座への意気込み〜」というテーマで、王座まで第5弾に渡る企画となっております。...

慶應義塾體育會庭球部
2022年9月20日読了時間: 4分


4年生ブログリレー 第1弾
8/28(日)から行われる2022年度関東大学テニスリーグ開幕まであと2日となりました。 本日は、4年生ブログリレー第1弾をお届けします。 「テニス人生を振り返って 〜リーグ・王座への意気込み〜」というテーマで、王座まで第5弾に渡る企画となっております。...

慶應義塾體育會庭球部
2022年8月26日読了時間: 4分


はごろもフーズ商品&サラダシーチキンの部員オリジナルレシピ紹介
(提供:はごろもフーズ様) 今年の夏は平年より厳しい暑さと予想されていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 夏の暑さで食欲が低下し、十分な栄養が摂取できないまま運動をすると、これまで付けてきた筋肉が減少してしまいます。そこで、私たちは、8月末から始まるリーグ戦に向けて、...

慶應義塾體育會庭球部
2022年8月7日読了時間: 1分


早慶戦インタビュー(男子)
4/30(土),5/1(日),2(月)の3日間に渡り、令和四年度男子第193回早慶対抗庭球試合が行われました 2年ぶりの有観客試合となりましたが、男子は惜しくも2-7というスコアで敗れてしまいました。 非常に悔いの残る結果となりましたが、どんな時も泥臭いプレーをする大切さを...

慶應義塾體育會庭球部
2022年6月9日読了時間: 3分
bottom of page