2024年関東大学テニスリーグ
【男子】
◆第一戦 対筑波大学
D1 下村亮太朗・高木翼
6-4/3-6/10-12 髙妻蘭丸・山本律
D2 有本響・菅谷優作
2-6/6-1/10-8 田中佑・山内日斗
D3 脇坂留衣・眞田将吾
1-6/2-6 中村元・藤川侑志郎
S1 下村亮太朗
4-6/2-6 中村元
S2 脇坂留衣
3-6/2-6 田中佑
S3 菅谷優作
6-3/6-4 山本律
S4 有本響
6-4/6-2 山内日斗
S5 安藤凱
2-6/3-6 髙妻蘭丸
S6 高木翼
2-6/3-6 可児優希
計6-3を持ちまして、筑波大学の勝ちが決定致しました。
◆ 第二戦対早稲田大学兼男子第198回早慶対抗庭球試合
D1 下村亮太朗・高木翼
6-3/3-6/9-11 山口柚希・本山知苑
D2 脇坂留衣・眞田将吾
7-5/7-6(7) 藤田大地・前田優
D3 有本響・菅谷優作
6-1/6-4 森田皐介・遊川大和
S1 下村亮太朗
6-4/3-6/6-1 山口柚希
S2 菅谷優作
6-0/3-0ret 栗山晃太朗
S3 眞田将吾
6-2/4-6/2-6 藤田大地
S4 脇坂留衣
6-2/6-3 永山寛基
S5 安藤凱
6-1/6-2 森田皐介
S6 有本響
6-1/6-3 遊川大和
計7-2を持ちまして、慶應義塾大学の勝ちが決定致しました。
◆第三戦 対明治大学
D1 下村亮太朗・高木翼
2-6/3-6 山中朝陽・村田英夢
D2 有本響・菅谷優作
7-6(4)/2-6/8-10 飯田翔・太田翔
D3 脇坂留衣・眞田将吾
1-6/3-6 今里翔吾・水野惺矢
S1 下村亮太朗
6-4/6-4 鈴木久統
S2 脇坂留衣
6-3/6-3 太田翔
S3 眞田将吾
3-6/6-0/6(6)-7 山中朝陽
S4 菅谷優作
6-3/6-4 五十嵐涼太
S5 有本響
6-4/2-6/5-7 今里翔吾
S6 安藤凱
6-3/6-2 水野惺矢
計5-4を持ちまして、明治大学の勝ちが決定致しました。
◆第四戦 対法政大学
D1 下村亮太朗・高木翼
6-0/6-2 新井翼・大西洋平
D2 有本響・菅谷優作
6-0/6-2 田嶋晴太朗・松本薫
D3 脇坂留衣・眞田将吾
6-0/7-5 寺島拓斗・永井優輝
S1 下村亮太朗
6-0/3-6/5-7 新井翼
S2 菅谷優作
6-0/4-6/1-6 寺島拓斗
S3 ジョーンズ怜音
6-0/6-2 原田悠仁
S4 眞田将吾
6-0/7-6(11) 橋本圭史
S5 脇坂留衣
6-0/6-1 山田麗生
S6 安藤凱
6-0/4-6/7-6(8) 松崎稜太朗
計7-2を持ちまして、慶應義塾大学の勝ちが決定致しました。
◆男子最終戦 対日本大学
D1 下村亮太朗・高木翼
5-7/7-5/4-10 齋藤成・髙悠亜
D2 有本響・菅谷優作
1-6/6-0/12-10 石垣秀悟・小泉煕毅
D3 脇坂留衣・眞田将吾
3-6/6-3/8-10 丹下颯希・高畑里樹
S1 下村亮太朗
3-6/7-5/3-6 髙悠亜
S2 ジョーンズ怜音
2-6/0-6 丹下颯希
S3 菅谷優作
2-6/6(1)-7 小泉煕毅
S4 脇坂留衣
0-6/2-6 石垣秀悟
S5 有本響
1-6/1-6 手嶋海陽
S6 安藤凱
2-6/3-6 田岡大知
計8-1を持ちまして、日本大学の勝ちが決定致しました。
【女子】
◆第一戦 対早稲田大学兼女子第112回早慶対抗庭球試合
D1 大橋麗美華・中島玲亜
7-6(3)/7-5 田邑来未・小高未織
D2 馬渕麻実・西飛奈
4-6/2-6 小畑莉音・平田葵
S1 大橋麗美華
6-1/6-2 田邑来未
S2 中島玲亜
6-2/3-6/1-6 宮田萌芳
S3 西飛奈
6-2/2-6/1-6 齋藤優寧
S4 渡邊多笑
3-6/4-6 渡邉優夢
S5 菅原悠
3-6/4-6 小高未織
計5-2を持ちまして、早稲田大学の勝ちが決定致しました。
◆第二戦 対亜細亜大学
D1 大橋麗美華・中島玲亜
6-1/7-6(7) 冨永栞・児山心美
D2 馬渕麻実・西飛奈
1-6/4-6 齋藤瑠奈・沼野菜海
S1 大橋麗美華
5-7/7-6(6)/5-7 沼野菜海
S2 西飛奈
6-4/0-6/3-6 志賀亜希奈
S3 中島玲亜
6-1/6-3 冨永栞
S4 渡邊多笑
7-6(5)/0-6/1-6 齋藤瑠奈
S5 菅原悠
2-6/1-6 松村羽奈
計5-2を持ちまして、亜細亜大学の勝ちが決定致しました。
◆第三戦 対筑波大学
D1 大橋麗美華・中島玲亜
3-6/2-6 吉本菜月・吉田琴美
D2 馬渕麻実・田島楓
4-6/6(3)-7 毛呂彩音・櫻田しずか
S1 大橋麗美華
w.o. 吉本菜月
S2 中島玲亜
6-2/6-1 毛呂彩音
S3 田島楓
2-6/ret0-3 櫻田しずか
S4 西飛奈
1-6/4-6 西尾萌々子
S5 渡邊多笑
2-6/4-6 中新ゆずりは
計5-2を持ちまして、筑波大学の勝ちが決定致しました。
◆第四戦 対明治大学
D1 大橋麗美華・中島玲亜
2-6/3-6 鈴木渚左・五十嵐唯愛
D2 馬渕麻実・田島楓
2-6/3-6 長谷川晴佳・藤永萌花
S1 大橋麗美華
6(5)-7/7-5/6-4 鈴木渚左
S2 中島玲亜
6-1/6-3 大沼愛弥
S3 渡邊多笑
2-6/4-6 長谷川晴佳
S4 西飛奈
6-2/6-2 五十嵐唯愛
S5 菅原悠
3-6/6-3/6-2 村松果奈
計4-3を持ちまして、慶應義塾大学の勝ちが決定致しました。
◆女子最終戦 対山梨学院大学
D1 大橋麗美華・中島玲亜
6-0/6-2 中川原凛・長谷川美愛
D2 馬渕麻実・田島楓
6-0/6-0 露崎ひかる・岩佐菜々心
S1 大橋麗美華
6-3/6-2 中川原凛
S2 中島玲亜
7-5/6-3長谷川美愛
S3 西飛奈
6-2/6-4 井上あんず
S4 渡邊多笑
3-6/7-5/6-4 日野和佳子
S5 菅原悠
4-6/1-6 上田愛梨
計6-1を持ちまして、慶應義塾大学の勝ちが決定致しました。