top of page

【4年生ブログリレー 第1弾】


8/25(金)から行われる2023年度関東大学テニスリーグ開幕まであと5日となりました。


本日は、4年生ブログリレー第1弾をお届けします。

「テニス人生を振り返って 〜リーグ・王座への意気込み〜」というテーマで、リーグまで第5弾に渡る企画となっております。

記念すべき第1弾では清末蒼太/高山統行/竹内悠大の3人をご紹介します。


ラストスパートを全員で駆け抜けて参りますので、引き続きご声援の程、宜しくお願い致します。


清末蒼太(経済学部・慶應義塾志木高等学校出身)

私のテニス人生を振り返ると、周囲の人や環境に恵まれた幸せなテニス人生だったと感じます。

 私が真剣にテニスを始めたのは高校生の頃からでした。中学までは軟式テニスに夢中で、高校でもそれを続けるつもりでしたが、偶然話しかけたラグビー部の先輩に硬式テニス部を激推しされ、硬式テニス部を選びました。その選択に後悔はなく、人生で1番テニスに真剣に向き合えた3年間だったと感じます。そしてそこで出会った志木の大先輩、丸山さん、尾原さんに導かれ大学テニス部に入りました。

大学ではこれまでと打って変わり、選手・部全体を支える立場となりました。部門活動やサポート運営を通じて、学生ながらに社会人のような貴重な経験をすることができました。

 こうして私はテニスを通じて、選手としてのアツさ、サポートとしてのアツさ、たくさんのアツい環境や人に触れる事ができ、幸せなテニス人生だったと感じています。

 そして、大学では支える立場となった私ですが、最後の大一番のリーグ・王座が始まります。私は、この最後の戦いで4年生としてするべき事は、後輩達・チームに何かを遺す事だと考えています。それは勿論、部門活動の引き継ぎ資料を作る事や言葉で伝える事もそうですが、4年生としてチームを支える姿を見せる事で、先輩方から受け継いできたチーム慶応の姿を遺していきたいです。

 最後に、自分の1番の我儘を言うと、王座さえ取る事ができれば私は全て満足です。今までの辛かった事や失敗も全て最後の王座の為にあると考えています。王座を獲って、有終の美を飾りましょう。


高山統行(経済学部・慶應義塾高等学校出身)

テニス人生を振り返ってみると、辛いこともたくさんありましたが、「テニスを全力で楽しむ」をモットーに過ごしてきました。

どんなテニス選手でも大事な場面では緊張し、パフォーマンスが落ちてしまうことがあると思います。そこで私が考えた策が、「テニスを全力で楽しむ」というものでした。テニスを始めたての頃の心から楽しんでいた時期やフリー練習などは一切プレッシャーを感じないと思います。そのメンタルでテニスをすることができればパフォーマンスを維持できるのではないかと考え、勝つテニスではなく、自分がやっていて楽しいテニスをするようになりました。そのお陰か分かりませんが、塾高ではメンバーに入ることができ、団体全国ベスト8という舞台に立つことができました。しかし、あと一歩日本一になれなかった悔しさから、もう一度同じメンバーで日本一を目指したいと思い、大学でも庭球部に入部しました。

これから最後のリーグ・王座が始まります。私は選手として出場はできませんが、ストリンガーやベンチとして選手を支えたいと思います。(7年目の今鷹との絆を信じています)

最後になりますが、日本一を目指せる環境にいることに感謝し、楽しむことを忘れずに全力を尽くしたいと思います。


竹内悠大(経済学部・慶應義塾湘南藤沢高等部出身)

近所の公園で始めたテニス、大学まで続けさせてくれた周りの人たちには感謝しかありません。親戚含め、テニスをやっていない人の方が珍しい環境で育った自分は、覚えていないほど昔からテニスをしてきました。大好きなポケモンカードのためだけに週1回のスクールに通っていた大嫌いなテニスが、今では2日に1回切れるナイロンガットを自分で張ってまでやりたいスポーツになりました。中学受験や怪我でテニスを満足にできない期間もありましたが、テニスをやめたいと思うことなくここまで続けることが出来て良かったと思っています。

また、15年近く好きなスポーツとしてテニスを続けさせてくれた両親、卒業後も応援したくなる部活を作ってくださっている一環教育校の先生方には本当に感謝しています。いつもありがとうございます。

正直、これまでのテニス人生において個人で満足する結果を残すことはほとんど出来ませんでしたが、チームとして日本一を目指せる環境にいるため、大学テニスとして有終の美を飾れるよう精一杯頑張ります。男女リーグ、王座優勝への応援、よろしくお願いします!!!

閲覧数:684回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page